アンダルシア 【東京】Casa de Macha~テイクアウトで楽しむスペイン料理(1) スペインのコロナウイルス感染者は、とうとう10万人を超えてしまいました。これに無症状キャリアの人や症状があっても検査をしてもらえない人を入れると、いったいどんな数字になるのか・・・。考えるだけで恐ろしいです。 日本でも次第に感染者が増え... 2020.04.02 アンダルシアバレンシア
バレンシア 日本ースペイン間の郵便サービスの一部が一時停止に コロナウイルスは人の移動を封じ込めただけでなく、郵便サービスにまで影響を及ぼすことになりました。 日本の郵便局のHPを見ると、今日4月1日付で、4月2日からスペイン宛てのEMS郵便物、航空扱いまたはSAL扱いとする小包郵便物および通常郵... 2020.04.01 バレンシア
バレンシア 時間をかけて伝統的なアリオリソースをつくってみよう コロナウイルスが猛威をふるう今、スペインをはじめ多くの国が外出規制を採り入れ、感染拡大を防いでいます。日本も急に感染者が増え、外出自粛の動きが強まってきたようですね。 スペインでは家で過ごす時間を有効に使うためにお料理に励む人が増えてい... 2020.03.28 バレンシア
アラゴン @CatalunyaKankou カタルーニャ歴史(9/20): 西暦12世紀〜15世紀:バレンシア州、アラゴン州、バレアレス諸島、南イタリア、南ギリシャ、シシリア島、サルデーニャ島などが、カタルーニャの植民地になり、カタルーニャは、地中海の貿易で栄える。… カタルーニャ歴史(9/20): 西暦12世紀〜15世紀:バレンシア州、アラゴン州、バレアレス諸島、南イタリア、南ギリシャ、シシリア島、サルデーニャ島などが、カタルーニャの植民地になり、カタ... 2020.03.27 アラゴンカタルーニャバレンシア
バレンシア コロナウイルス:日本人旅行者スペインへの渡航禁止 領事館が発表したスペインに入国できる人の条件 日本の外務省は、スペインを危険度レベル3(渡航中止勧告)とし、またスペインも一般旅行者のスペインへの入国を禁止しました。ただし、条件を満たしていればスペインへの入国は可能です。 入... 2020.03.24 バレンシア
カタルーニャ 本日3月20日現在、スペインでの新型コロナウイルス感染者は19,980人に達しました。警戒事態は当初の予定だった2週間から延びそうな気がします・・・。 前回在バルセロナ日本国領事館からのお知らせを転載した後も、1日複数通のメールが届きま... 2020.03.21 カタルーニャバレアレス諸島バレンシアマドリード
バレンシア スペインでもっとも美しい村々に選ばれたグアダレスト ここしばらくコロナウィルスがらみの暗いニュースばかり発信していたので、今回は気分を変えたいと思います。 というわけでバレンシアの隠れスポットをご紹介いたします。アリカンテ県北部の山間にあるグアダレスト村です。イギリス人で賑わうビーチリゾ... 2020.03.20 バレンシア
スペイン観光 @EmbEspJapon 今日はスペインでは父の日、サン・ホセの祭日、そして例年… 今日はスペインでは父の日、サン・ホセの祭日、そして例年 #バレンシアの火祭り の人形が燃やされる火です!世界のお父さんとサン・ホセさんたち、おめでとうございます! Source: ESP... 2020.03.19 スペイン観光バレンシア
バレンシア コロナウイルス:町とスーパーの様子 警戒事態宣言後、初めての外出 本日はそろそろ欲しい食料が出てきたので週1回のまとめ買いをしてきました。最後にスペインのスーパーに行ってから5日経過。その間に警戒事態宣言(Estado de Alerta)がありました。トイレットペーパ... 2020.03.19 バレンシア
カタルーニャ スペインから日本への入国規制スタート 本日、在バルセロナ日本国総領事館から届いたお知らせによると、日本時間19日午前0時からスペインから日本への入国規制が始まるとのこと。以下、転載いたします。 ●日本政府は、マドリード州、バスク州、ラ・リオハ州及びナバラ州について、入管法... 2020.03.18 カタルーニャバレンシアマドリードラ・リオハ