バレンシア 海沿いのカバニャル地区にある老舗バル バレンシアの中心部から5㎞少々離れた海沿いのカバニャル地区は、昔は漁師の町でした。私がバレンシアに住み始めた2002年頃はロマ族やドラッグ常習者、売春婦のいる一画もあり、用事がない限りは近付きませんでした。その後一部再開発されて5つ星ホテ... 2020.02.17 バレンシア
スペイン観光 @SpainInJapan バレンシアの中央市場はモデルニスモ様式の外観も、色とりどりの食材が並ぶ内部も、とってもフォトジェニック😍 見て回るだけでも気分がアガります❣ … バレンシアの中央市場はモデルニスモ様式の外観も、色とりどりの食材が並ぶ内部も、とってもフォトジェニック😍 見て回るだけでも気分がアガります❣ #VisitSp... 2020.02.16 スペイン観光バレンシア
バレンシア 念願の創作料理レストラン「Mood Food」@バレンシア 友人に教えてもらった人気レストラン「Mood Food」 バレンシア在住の日本人のお友達が美味しいよと教えてくれた創作&無国籍料理レストラン「Mood Food」。 行きたいなぁと1年以上前から思っていたけれどいつも予定をぎりぎりに決めるの... 2020.02.11 バレンシア
バレンシア 桜に似たアーモンドの花が真っ盛り 毎年この時期のお楽しみはアーモンドの花を愛でること。バレンシアでは、早いところでは1月末頃から咲き始め、ただいま真っ盛り。アーモンドはバラ科サクラ属の植物です。桜の花によく似ているわけですね。 バレンシア州のあちこちでアーモンドは... 2020.02.10 バレンシア
アンダルシア 旧市街 – Casco antiguo/Old town – のオレンジ 今朝(と言っても10時すぎだが、、、)久しぶりに旧市街をブラブラして来た。英語圏の人たちは「オールド・タウン」と呼んでるようだが地元の人たちは勿論「カスコ・アンティグオ - Casco antiguo」と呼ぶ。市役所が位置する「オレンジ広... 2020.02.09 アンダルシアバレンシア
アンダルシア 旧市街 – Casco antiguo/Old town – のオレンジ 今朝(と言っても10時すぎだが、、、)久しぶりに旧市街をブラブラして来た。英語圏の人たちは「オールド・タウン」と呼んでるようだが地元の人たちは勿論「カスコ・アンティグオ - Casco antiguo」と呼ぶ。市役所が位置する「オレンジ広... 2020.02.09 アンダルシアバレンシア
カナリア諸島 コロナウィルス関連の差別はあるか@バレンシア・スペイン 特に差別などは感じないバレンシア スペインにも感染者が出て、スペインだけではなくヨーロッパでも話題になっているコロナウィルス(Corona Virus)。 最近日本人の方に「コロナウィルス報道後にスペインでは差別を受けたりすることはあるので... 2020.02.09 カナリア諸島バレンシア
アンダルシア オヘン – OJEN -、モンダ – MONDA – 周辺のアーモンドの花の開花 先日モンダ - MONDA - の街までオリーブオイルを調達に行った。日本のスペイン旅行好きの方でしたら「ロンダ - RONDA -」の街の名前はよく聞き覚えがあるかと思いますが、モンダ - MONDA - の街まではあまり知られていないよ... 2020.02.08 アンダルシアバレンシア
アンダルシア オヘン – OJEN -、モンダ – MONDA – 周辺のアーモンドの花の開花 先日モンダ - MONDA - の街までオリーブオイルを調達に行った。日本のスペイン旅行好きの方でしたら「ロンダ - RONDA -」の街の名前はよく聞き覚えがあるかと思いますが、モンダ - MONDA - の街まではあまり知られていないよ... 2020.02.08 アンダルシアバレンシア
バレンシア 2月11日(火)ア・コルーニャで女子サッカー試合観戦&マフラープレゼント 女王杯ベスト16の試合を観戦&マフラーゲット! スペインではリーグ戦以外に、男子サッカーは国王杯(コパ・デル・レイ、Copa del Rey)、女子サッカーは女王杯(コパ・デ・ラ・レイナ、Copa de la Reina)があり、女子はベス... 2020.02.06 バレンシア