バレンシア

バレンシア

カステジョンの村が、スペインでもっとも美しい村々に仲間入り

スペインには、"スペインでもっとも美しい村々協会" という団体が審査の上で認定する美しい村々があります。先月新たに15の村が認定され、今年度から合計94になりました。 新しい村々の中にはバレンシアの村もひとつ入っています。Culla(ク...
バレンシア

1月20日~24日、日本のFMラジオでバレンシアのこぼれ話を・・・

毎週月曜日から金曜日の朝6:40~6:45にTOKYO FMをはじめとするJFN全国38のFM局で放送されている、『コスモアースコンシャスアクト 未来へのタカラモノ 』という番組をご存知ですか? 番組では週ごとに世界のあるひとつの地域を選...
アンダルシア

マルベージャのレストラン「DIVINÍSIMO」

昨晩はマルベージャのセントロ(中心地)のアラーメーダの公園の直ぐそばにあるレストラン「DIVINÍSIMO」で晩ご飯を軽く頂いた。カタルーニャから数年前に引っ越して来た家族が営んでるレストランで、どのメニューも僕の口に合うのでたまに来たくな...
アンダルシア

マルベージャのレストラン「DIVINÍSIMO」

昨晩はマルベージャのセントロ(中心地)のアラーメーダの公園の直ぐそばにあるレストラン「DIVINÍSIMO」で晩ご飯を軽く頂いた。カタルーニャから数年前に引っ越して来た家族が営んでるレストランで、どのメニューも僕の口に合うのでたまに来たくな...
アンダルシア

マルベージャのレストラン「 BACK 」

久しぶりにレストラン「BACK」につまみに行った。レストラン・バック「BACK Restaurante」はタパスがメインのマルベージャ市内では数少ない僕のお気に入りのレストランの一つだ。 アペリティフで最初に出て来たプチェーロの一口スープ、...
アンダルシア

マルベージャのレストラン「 BACK 」

久しぶりにレストラン「BACK」につまみに行った。レストラン・バック「BACK Restaurante」はタパスがメインのマルベージャ市内では数少ない僕のお気に入りのレストランの一つだ。 アペリティフで最初に出て来たプチェーロの一口スープ、...
バレンシア

バレンシアで“夜パエリア”を食べるなら!「Fum de LLum」|スペイン|LINEトラベルjp 旅行ガイド

スペインを代表する名物料理“パエリア”が生まれた街、バレンシア。現地でパエリアは昼の食べ物。ですが、時間の都合でどうしても夜に食べたい人にオススメするのが「Fum de LLum」。看板に“市場料理”と謳っているとおり、鮮度抜群の素材を使っ...
アンダルシア

ジブラルタルと対岸アフリカ側の山並み

ご無沙汰しております。先日久しぶりにマルベージャのビーチから、対岸アフリカ側の山並みがはっきり見えたのでiPhoneで動画撮ってみました。皆さま良いお年を! Source: アンダルシアーBAJO EN
アンダルシア

ジブラルタルと対岸アフリカ側の山並み

ご無沙汰しております。先日久しぶりにマルベージャのビーチから、対岸アフリカ側の山並みがはっきり見えたのでiPhoneで動画撮ってみました。皆さま良いお年を! Source: アンダルシアーBAJO EN
カタルーニャ

バレンシアからバルセロナ、ジローナ、フィゲレスが近くなる!!

新年早々うれしいニュースです。 バレンシアとバルセロナをつなぐ特急EUROMEDの所要時間が短縮されました!! これまでは3時間以上かかったのですが、1月13日からは最速で2時間35分になります。スペイン版新幹線AVEの開通でマドリーま...