バレンシア

バレンシア

火祭りの二ノット展が復活します

先月ですが、オミクロン株の感染が広がってはいるものの、コロナ前の日常への回帰も進んでいることを感じるニュースがありました。火祭りのニノット展の復活です。 ©TVCB, Valencia. Todos los derechos res...
カタルーニャ

中央市場の人気バルはミシュランシェフのプロデュース

バレンシアを訪れた時にぜひ立ち寄りたいのが中央市場。ヨーロッパの市場の中でも有数の面積を誇る上、約100年前に建てられたバレンシアのモデルニズム様式の建物が使われています。旅先で市場に行くとその土地ではどんなものが食べられているのかがわか...
バレンシア

スペインのクリスマス休暇事情

ただ今スペインはクリスマス休暇中。基本的に学校はどこも約2週間のお休みです。息子の学校は12月23日~1月6日までが休暇です。ただし、社会人となると仕事によって変わってきます。と言っても誰もかれもがお休みしているわけではありません。 ス...
バレンシア

ハエンのバルの無料タパ

今年は9月から毎月ハエンに行く機会がありました。滞在日数を合計すると約8週間に及び、私が過去に長く居住・滞在したスペインの都市第4位になりました(1位は今住んでいるバレンシア郊外のシャティバ、2位はバレンシア市、3位はセビージャです)。 ...
バレンシア

バレンシアのクリスマスで食べる料理"プチェロ・バレンシアーノ"

スペインのクリスマスの料理は地方によっても異なり、バラエティ豊かです。共通しているのは、前菜にエビを食べることでしょうか。クリスマス前には市場やスーパーにエビが並びます。 バレンシアの一部地域では、25日の昼食にプチェロ・バレンシアーノ...
バレンシア

今シーズンのバレンシアのクリスマス

クリスマスが終わると途端にお正月モードに変わる日本とは違い、スペインのクリスマスは1月6日の公現祭まで続きます。よって、町のクリスマスの飾りつけは年が明けてもそのまま。12月24日のクリスマスイブから1月6日の公現祭までの2週間をたっぷり...
バレンシア

コロナ禍日本帰国:お弁当に興奮!強制隔離生活と濃厚接触者になった

スペインから日本に入国する場合、12月10日に日本に到着した私は翌日12月11日から3日間が検疫が用意したホテルや宿泊先での強制隔離期間となります。 ホテル隔離期間のお楽しみは…もちろんお弁当と熱いお風呂。せっかくなのでお...
バレンシア

コロナ禍日本帰国:スペイン出国から日本入国まで

無事に日本入国72時間前以のPCR検査で陰性をたたき出し、日本用の陰性証明書フォーマットの記入もクリア、日本入国の第一関門は超えました。これで日本に行ける!この記事はスペイン出発、フランクフルト乗り換え、日本での検疫・入国、ホテル到着までの...
バレンシア

コロナ禍日本帰国:バレンシアで日本用PCR検査陰性証明をゲット

2021年12月、パンデミック中ですが日本へ一時帰国を決めました。家族に2年会っていないし何より祖母が98歳だから。自分と家族全員ワクチン2回接種したと言うのも後押しです。 バレンシアでは「Clinicas UCV」で日本フォーマット...
アラゴン

ウエスカ・ピレネー旅行:夫好物のミガス&ウエスカ料理を堪能「Casa Ruche」

2021年Covid-19が少し落ち着いてきて初めての遠出の行き先はアラゴン州ウエスカ。2時間の乗馬ツアーを楽しんだ後は、2泊予定の村プラン(Plan)に向かい、バル・レストラン「Casa Ruche」でお昼を食べました…更に気...