spanish

カタルーニャ

【2021年更新版】グエル公園の入場は今も無料?←観光客の無料入場時間帯は廃止されました

バルセロナで人気のグエル公園。通常の見学は10€の入場チケットが必要ですが、なんと誰でも無料で入場できる方法があります!【→注意!】2021年現在、開園前後の無料入場は廃止されました。観光客の方は正規チケットを購入の上、入園する必要がある...
カタルーニャ

「Brugarol Barcelona」和の要素たっぷりの創作タパス!バルセロナ旧市街

バルセロナの旧市街にある創作タパスレストラン「Brugarol Barcelona」の訪問記録。和の要素たっぷりの創作タパスに大満足。クオリティ高いのに価格は良心的! 日本の居酒屋風からインスピレーションを得た創作タパス! ...
アンダルシア

2021年最新!語学留学の学校選び

¡Hola! みなさんこんにちは! お久しぶりの更新です。 コロナで大打撃を受けた留学業界。 わたしが紹介するSevilla Hablaも例外ではなかったようですが、最近は生徒さんがすこしづつ増えてきているようです。 そんな矢先、年内...
アンダルシア

カディスからベヘール・デ・ラ・フロンテーラへ

アンダルシアには美しい白壁の村がたくさんあって、 写真で見ると、どの村も似た感じに見えることもあるでしょう。 そして、 「ほとんど同じだから、とりあえず一つだけ近いところに行っておこう」と思うかもしれません。 でも、実は村によって結構雰囲気...
アラゴン

10月9日はバレンシアの日。そしてバレンシア版バレンタインデー

今年は土曜日にあたりましたが、10月9日はバレンシアの日で州の祝日になっています。 バレンシアの日を語るとなると、歴史が深く関わってきます。711年にイスラム教徒がイベリア半島に侵入。西ゴート王国を倒し、あっという間に北部のアストゥリア...
アンダルシア

コルドバのメスキータとアルカサルも無料!「世界遺産の夜」(動画あり)

9月18日は「La Noche del Patrimonio(世界遺産の夜)」という日でした。 この日は、スペインの世界遺産に登録されている都市のうちの15都市で、モニュメントのオープン&イベントなどが行われます。 観光客の人たちはも...
カタルーニャ

カルドナの塩鉱山!

カルドナの町にある天然の塩鉱山。世界でも珍しい場所だそうです。今は廃坑されていますが洞窟内はガイドツアーによる見学が可能です。 カルドナの塩鉱山とは? 昔は実際に塩鉱山として稼働していた 塩鉱山の内部は見学可...
カタルーニャ

スペインで献血!(献血の流れ・献血できる人の条件)

スペインで初めて献血をしてきました!スペインの献血の流れや献血できる人の条件、日本との違いなどを記録しておきます。 スペインで献血できる人の条件 スペインで献血できないケース スペインの献血の流れ 献...
バレンシア

バレンシアを代表する2つの広場の変身

バレンシア中心部の2つの大きな広場といえば、市役所広場(Plaza del Ayuntamiento)とレイーナ広場(Plaza de la Reina)です。市役所広場は名前の通り市庁舎に面した広場で、3月の火祭り時には最終日の最後の最...
アンダルシア

バルサのサラリーキャップ大幅減少 リーガ1位レアルの7分の1以下に – スペインリーグ : 日刊 …

レアル・マドリードが2位セビリアを大きく引き離し、昨季に続きトップの座を維持している一方、バルセロナの経済状況が非常に厳しいことが改めて浮き彫りになった。 Source: google-sevilla