spanish

バレンシア

街角の焼き栗売りと時間のお話

前回は焼きカボチャの話を書きましたが、忘れてはいけない秋から冬にかけての風物詩は焼き栗です。11月ともなると、街角に焼き栗売りの屋台が出ます。私が住む小さな町では、屋台もなく椅子に座ったおばさんが栗を焼いているんですよ。日本と同じく、カボ...
バレンシア

カラバサ・アサーダ(焼きカボチャ)の季節

日本のカボチャは水分は少なめでほくほく感がありますが、ここバレンシアで売っているカボチャはベチャっと水分多めです。そのため日本風にカボチャの煮物というわけにはいきません。 バレンシアでもっともポピュラーなカボチャの食べ方はカラバサ...
アンダルシア

石川恵深 公式ブログ – – Powered by LINE

... トリート❗お菓子くれないと、いたずらしちゃうゾ❗❗HALLOWEEN ハロウィ〜ン 写真は、4年前、スペイン セビリア✨素敵なお店. ...
アンダルシア

久保建英所属のマジョルカは1−1で引き分け – goo ニュース

スペインリーグ:マジョルカ1−1セビリア>◇27日◇パルマデマジョルカ久保建英が所属するマジョルカはホームでセビリアに1−1で引き分けた。0−1の後半28... Source: google-sevilla
カタルーニャ

アジア映画フェスティバル@10/27~11/7

今日からAsian Film Festivalが始まります! 今年はアジア23か … 続きを読む → Source: バルセロナの遊び方
アンダルシア

スペイン・コルドバの10月の気候と服装

間もなく10月も終わり。 もう今年も約2か月を残すところとなりました。早いですよねー。 10月は5月と並び、おすすめの観光シーズンで、 フラワーフェスティバル『FLORA』や『秋のパティオ祭り』など、イベントもたくさんありました。 服装はま...
アンダルシア

コルドバ 秋のお花のフェスティバル2021 -Festival FLORA 2021-(動画あり)

昨年は中止になった コルドバの秋のお花のフェスティバル『FLORA』が 今年は10月11日から21日まで行われました。 今まではこのFLORAを「秋のパティオ祭り」とも呼んでいたのですが 今年は同じ時期に、本家のパティオ祭りの秋のバージョン...
カタルーニャ

タパスイベント!メルカド市@10/22~24

今週末は、秋恒例のグルメイベント「メルカド市」が2年振りに開催です! 会場をグロ … 続きを読む → Source: バルセロナの遊び方
バレンシア

バレンシア着物クラブによるシルク博物館での展覧会KIMONO-伝統からモード

日本では知られていませんが、その昔バレンシアは絹産業が盛んでした。イベリア半島の大半を支配していたイスラム教徒たちが、シルクロードを通って伝わった技術を持ち込んだと言われています。15世紀には絹のギルド(同業者組合)も設立され、その建物は...
カタルーニャ

バルセロナの古着屋さんはスポーツ系、アウトドア系が充実!

バルセロナで古着屋さん巡りをするならラバル地区!ヨーロッパのほかの都市に比べてバルセロナの古着屋さんは昔のサッカーのユニフォームやスポーツブランドの古着が充実しています。 バルセロナで古着を探すならラバル地区(El Rava...